ガスを産生する蠢く細菌....

<罹患犬と証人>
ドライドッグフードを給餌後、腹部が膨張し苦しみだした犬と、その惨状を目撃している飼い主。

<病名及びメカニズム>
犬の急性胃拡張(AGD)、胃拡張捻転症候群(GDV)、またの名は、鼓腸症。
増殖した細菌における胃のガス膨張(捻転を伴っていようがいまいが)。

あるいは、胃の膨張は空気嚥下すなわち、「空気を飲み込み過ぎてGDVに罹り死亡する」などといった説もある。

<細菌>
クロストリジウム・パーフリンジェンス(別名ウエルシュ菌)
Clostridium perfringens

<発酵基質>
与えた食餌すなわち、発酵成分を含む市販のドライドッグフード。特に、大豆を含有するもの。

<胃内ガス>
高濃度の二酸化炭素及び水素

<文献>
アメリカ動物病院協会ジャーナル
J Am Anim Hosp.Assoc.1974. '78. '78. '79. '87

特別獣医病理学(獣医病理学教科書)
THOMSON'S SPECIL VETERINARY PATHOLOGY
Acute gastric dilatation constitutes a major cause of death in many large breeds of dogs and occurs after con-sumption of a large meal,suggesting that diet of engorge-ment is causative. Dogs fed a commercial dry product oncedaily develop larger stomachs that contain a greater feed residue hours after eating.Commercial dry dog food prod-ucts that contain readily digestible and fermentable ingre-dients have been incriminated.

<専門家の意見>
手術をした獣医師         「原因は!」
獣医病理学者           「AGDはドッグフードによる副作用!」
別の獣医師            「胃の中がこんなことになっています?!」
ペットフード屋の獣医師     「原因は空気である・・・。」

※食後ペットに異常があれば直ちに獣医師に診てもらいましよう。




映像診断AGD
    愛犬家の病理学ノート








書籍

プロフィール

わんわんわん

Author:わんわんわん
ドライドッグフードと鼓腸症との関連性を勉強しています。

これらの情報を大切な愛犬の食餌管理にお役立てください。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード