2014/12/25
化学物質&カス
一般的なペットフード添加物..酸化防止性保存料
エトキシキン、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、ターシャリーブチルヒドロキノン(BHQT)、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)、没食子酸プロピル、トコフェロール類、ローズマリー酸/ローズマリーキノン
抗微生物保存料(防かび剤)
クエン酸、塩酸、リン酸、ソルビン酸、フマル酸、木酢酸、プロピオン酸、プロピオン酸ナトリウム、プロピオン酸カルシウム、ソルビン酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム
水分保持剤(ヒュークメタント)
ソルビトール、コーンシロップ、ショ糖/デキストロース、サトウキビ糖/蜜、プロピレングリコール、
着色料/保存料
人工着色料(類)、天然着色料(類)、窒素系色素(タートラジン[FD&Cyellow,No.5],サンセット黄[FD&C,yellow,No.6],allura赤[FD&c,No.4])、非窒素系色素(ブリリアント青[FD&C bulue,No.1],インジゴテン[FD&C,No2])、カラメルカラー、亜硝酸ナトリウム、Sodium erythrobate、二酸化チタン、酸化鉄、メタ亜硫酸塩ナトリウム、硫酸カリウム・アルミニウム
着香料/芳香強化剤
ダイジェスト類、人工着香料、天然着香料、柑橘バイオフラブノイド、肝臓粉、脱水チーズ/乾燥チーズ粉、グルタミン酸1ナトリウム、天然スモークフレーバー
嗜好性強化剤
ダイジェスト類、L-リジン、オニオンパウダー/油、ガーリックパウダー油、リン酸、塩酸、ショ糖、デキストロース、サトウキビ糖蜜、香辛料、酸性化イースト、ホエイ(乳漿)、肉抽出物(牛、鶏、七面鳥)、水(ウエットフード)、
乳化剤、増粘安定剤
モノステアリン酸グリセリン、モノグリセリド類(食用油脂)、ジグリセリド類(食用油脂)、グリセリン、変性でんぷん(modified starch)、ガム類(ヒドロコロイド類)、海藻抽出物(カラギーナン、アルギン酸塩)、種子抽出ガム(グアガム)、微生物由来ガム(キサンタンガム)、化学的変成植物材(カルボキシメチルセルロース・ナトリウム)、
その他
ユッカの抽出物(フレーバー、芳香調整)、鉱物油、三ポリリン酸ナトリウム(生地調整剤)、木炭、ポリリン酸、リン酸ナトリウム、ピロリン酸四ナトリウム.
Roudebursh P. Pet food additves,Journal of the American Veterinary Medical Association 1993;203:1667-1670.
一般的なドライペットフード主原料に使用されるゴミ類
殺処分された犬や猫の肉骨粉(死骸)、大豆(遺伝子組み換え)の搾りカス、畜産動物の飼料にも使えないトウモロコシなどといった産業廃棄物、その他。
参考
おたくのフードから犬の鳴き声が聞こえませんか?
小動物の臨床栄養学第4版
ペットフード会社と小売業者に対して起こされた全米集団訴訟
食べさせてはいけないペットフードの恐ろしい話