愛犬の命を守ろう

                       油断大敵!

           大豆入りドライフード=× 大豆なしドライフード=

犬の主食
自然界に生息するイヌ科動物の主要な食餌対象は、他の動物や屍肉であり(すなわち肉食)、時に果実や草類であることが証明されています。ドライフード食ではありません。

多発
食後に発生する犬の急性胃拡張AGDは、誤った食餌管理によって引き起こされる健康被害です。正常な犬の場合と違い、AGDを発症した時の胃の膨張は、細菌の発酵ガスです。飲み込んだ空気ではありません。有害なペットフードを擁護する紛らわしいインチキ情報には注意しましょう。

犬を殺すガス
胃を膨張させる大量のガス(二酸化炭素・水素)の存在は、発酵する基質(即座に発酵する飼料)と発酵を可能にする胃内細菌叢(ガス産生菌クロストリジウム)から構成されています。AGDを米国及び日本の獣医師は、容易に消化し、発酵性の高い市販のドライドッグフード製品が引き起こす「副作用である」と指摘。

AGDを回避するには
製品を販売する各メーカーにおいては、AGDの再発防止及び動物愛護、そして消費者保護の観点から、パッケージに分かりやすく警告表示するべきでしょう。当ブログでは、AGDに関した啓発を繰り返します。


■ドライフード使用上の注意

 水でふやかしてはいけない

 一度に大量を食べさせてはいけない

 毎日、食べさせ続けてはいけない


■以下の症状が現れたら、直ちに獣医師の診断を

 給餌後、腹部が張っている

 吐こうとするが食べたフードを吐き出せない

 腹部が膨張してきた


20100106-213511.jpg
発見が遅れて死亡したK氏のグレートデン。×社のドライフードを食べさせていた・・・


注意!

ドライフードは
 
 人間は絶対に食べてはいけない

 触ったら必ず手をよく洗うこと








20100106-213255.jpg
給餌後、涎を出し、苦しみだしたグレートデン。蓄積する胃内ガスや食べたドライドッグフード原材料(トウモロコシ、チキン、大豆、その他)を吐き出すことができない。死へのカウントダウンが始まっているが、飼い主はコレに気がつかないことがある。


20100106-213201.jpg
多くの場合、このような少量の白い泡状の液体を吐く。





☆ 知ろう防ごう鼓腸症

ここでは犬の鼓腸症すなわち、胃拡張・捻転(GDV)は「単なる病気ではない!」ということを解説しその真相に迫る。

                           
       愛犬の腹部膨張連続死亡事件!
     

agd3.jpg

                       惨劇!

agddead.jpg


agd.jpg


agd2.jpg


naiyoubutu.jpg


20100106-213354.jpg


i002.jpg


20100106-205858.jpg









書籍

プロフィール

わんわんわん

Author:わんわんわん
ドライドッグフードと鼓腸症との関連性を勉強しています。

これらの情報を大切な愛犬の食餌管理にお役立てください。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード